待ってました~ごはんの本!
トッピングごはん基礎BOOKが発売されました~!
待っていました!わんごはんの本は必ず目を通す(立ち読みあり・本屋さんごめんなさい)ようにしているのですが
今回は買おうと決めてた本です!

手作りごはんの本ってその本によって違う事が書いてある事もあり迷う時もありますが臨機応変にアレンジしてます。
うちの子が使っているのと同じフードボウルが紹介されていてなんだか嬉しかった~♪

オイルやサプリも同じ物もあり安心しました!
早速読んだので今日の夜ごはんから実践!
今まで作っていたものと特に変わりはないのだけど・・・。
今日のメニューは
・バナナ3分の1
・しいたけ×1
・きゅうり3分の1
・小松菜5~6枚
上記4つは生のまま。
・牛肉130グラム(茹で)
・ナス・ピーマン・トマト・ゴーヤ・ごぼう・かぼちゃ・ペンネを煮た物。(前日に作り置きしておいたもの・手抜きです)

これをフードプロセッサーで細かくして~!

オイルとサプリをかけて出来上がり!

今日は牛肉なのでごぼうと長いもで繊維もOK。
他は冷蔵庫にあるものを新鮮なうちに使うようにしてます。
スプラウトとキノコ類は毎日必ず入れてる食材です。(抗酸化作用とがん予防を期待して)
簡単ですがうちの子は喜んでくれます~。きっとママの腕はこんなものだと諦めてるね・・・。親孝行だ♪


待っていました!わんごはんの本は必ず目を通す(立ち読みあり・本屋さんごめんなさい)ようにしているのですが
今回は買おうと決めてた本です!
手作りごはんの本ってその本によって違う事が書いてある事もあり迷う時もありますが臨機応変にアレンジしてます。
うちの子が使っているのと同じフードボウルが紹介されていてなんだか嬉しかった~♪
オイルやサプリも同じ物もあり安心しました!
早速読んだので今日の夜ごはんから実践!
今まで作っていたものと特に変わりはないのだけど・・・。
今日のメニューは
・バナナ3分の1
・しいたけ×1
・きゅうり3分の1
・小松菜5~6枚
上記4つは生のまま。
・牛肉130グラム(茹で)
・ナス・ピーマン・トマト・ゴーヤ・ごぼう・かぼちゃ・ペンネを煮た物。(前日に作り置きしておいたもの・手抜きです)
これをフードプロセッサーで細かくして~!
オイルとサプリをかけて出来上がり!
今日は牛肉なのでごぼうと長いもで繊維もOK。
他は冷蔵庫にあるものを新鮮なうちに使うようにしてます。
スプラウトとキノコ類は毎日必ず入れてる食材です。(抗酸化作用とがん予防を期待して)
簡単ですがうちの子は喜んでくれます~。きっとママの腕はこんなものだと諦めてるね・・・。親孝行だ♪